余白を愉しむ

暑い暑い夏がやっと過ぎようとしていますね。な、長かった〜〜。
朝晩の空気のひんやり加減に待ってましたと小躍りしているのは私です✋
エアコンをつけずに過ごせる季節ってなんて素晴らしいんでしょう✨

思い返せば梅雨明け以来ずっと、あまりの暑さに最低限のことしか考えられない毎日でした…。暑いというだけで日々クタクタに疲れていたような気がしています。(重要な契約も真夏は避けろ、と言われますよね。確かに近年は正常な判断が難しくなりそうなほどの暑さ!)

それが、過ごしやすい季節が来た途端に頭の中に色々やりたいことや行きたいところなどがむくむくと浮かんでくるようになりました。涼しさが心のゆとりまで運んできてくれたようです🍃

早速、今度の連休はちょっと遠出しようと今は色々と旅の計画中です。
旅のスタイルは人それぞれですが、私は「きっちりスケジュール派」よりも断然「流れに身を任せる派」です。
行き先だけを決めて出発し、間にはたっぷり「余白」時間。
道中で出会った人に美味しいお店を教えてもらったり、気になる路地を面白そうな気配がする方に向かって進んでみたり。
そんな一期一会の旅は、想像もしなかった発見や楽しみが何倍にもなります。

今でもそういう旅は大好きなのですが、子供がまだ小さいので中々自分の好きなように自由に動くのは難しくなってしまったので(・・・そう、別の意味での余白が必要です😂)交通手段や宿泊施設の設備やら色々調べて事前に準備するようになりました。

しばらくは難しそうですが、また昔のように行き当たりばったりを楽しむ旅もしてみたいなぁと思います。

秋は紅葉や美味しい秋の味覚が楽しめる、心地よい季節。冬が訪れる前の貴重なひとときです。
愛媛の一ヶ月予報では気温が10℃も下がる(!)そうなので、皆さんもこの美しい季節を存分に味わってくださいね。

心にゆとりをもって、余白をたのしむ秋の旅へ出かけましょう🍁

目次